
なんでもシッターサービス
新型コロナウイルスの影響で、生活パターンが変わり、お子様のお世話で、手がまわらないことはありませんか?
当社登録の有資格シッターが自宅に伺い、様々な要望にお応えします。
シッターは感染予防を実践し、マスク着用で伺います。必要時以外はソーシャルディスタンスを確保し、お子様や保護者に対応いたします。
万が一の事故の際はベビーシッター総合補償制度が適用されますので安心です。
スポーツシッターとスタディーシッターは、保護者の方の勤務先が登録企業であれば、内閣府発行ベビーシッター割引券(1日1回2,200円)が使用できます。
内閣府:企業主導型ベビーシッター利用者支援事業における「ベビーシッター派遣事業」の令和2年度の取扱いについて
詳細は当社までお問い合わせください。
シッターサービス メニュー |
サービス提供者 | サービス内容 |
---|---|---|
スポーツシッター | 体育教員資格者、運動系資格全般所有者、保育士など | 自宅近くの公園などで1対1で運動(サッカーやキャッチボールなど) |
スタディーシッター | 小学校教諭、幼稚園教諭免許所有者、大卒以上の看護師、保育士、英語教員資格、英検2級以上資格所有者など | 自宅内で小学生であれば宿題をするフォローをし、未就学児は、英語の基礎などを遊びながら学びます。 |
他のなんでもシッター | お客様の要望に合わせて、適切な有資格者を選定し、いなければ採用広告を出し探し出してご紹介します。 | 上記で対応できないサービス |
基本料金 (2時間以内) |
延長料金 (30分ごと) |
左記に含まれる費用 | |
---|---|---|---|
上記のシッターサービス | 2,800円 (税別) |
700円 (税別) |
ベビーシッター総合補償制度費用、事務手数料など |
|
サービス提供 | 連絡先 |
---|---|
株式会社 札幌シッターサービス | 011-281-0511 |
なんでもシッター専用 | |
---|---|
お問い合わせ・ご注文用 公式LINEアカウント ID: |
![]() |
個人情報の取り扱いについて
当社では個人情報保護に関して適正に利用・管理するとともに
正確性・機密性の保持に努めています。